新議会 世話人会が開催されました。
2015-04-23
改選後初の世話人会が開催され、5月12日~13日の日程で臨時議会を招集し、正副議長の選出等を行うことになりました。
また、自由民主党議員連盟の総会が開催され、議連の幹事長に選出されました。
2月定例会が開催され、代表質問を行います。
2015-02-05
2月定例会が16日から3月6日まで開催されます。今回、会派を代表して質問を行います。日時は、2月20日(金)10時からの予定です。
11月定例会が閉会しました。
2014-12-17
昨日、41議案を可決し11月定例会が閉会しました。また、議連の政策審議会から知事に対し、地域医療確保と観光振興について政策提言を行いました。
6月定例会が閉会しました。
2014-07-05
6月11日から24日間の会期で開催されていた6月定例県議会が昨日閉会しました。執行部提出の20議案を可決し、国に3件の意見書を提出しました。
山口線運転再開見込みについて
2014-05-19
JR西日本広島支社より、昨年7月28日の豪雨災害により不通区間となっているJR山口線の地福駅・津和野駅間の運転再開見込みについて、8月中との発表がありました。
2月定例会が閉会しました。
2014-03-11
2月定例会が、平成26年度一般会計予算案など77議案を可決、同意し、閉会しました。
2月定例会で質問します。
2014-02-12
今回は、国の経済財政運営と消費税増税について、農政改革について、大きく2点について質問する予定です。質問日時は、2月21日(金)11:00頃からの予定です。
JR山口線津和野・地福間 今秋運転再開
2014-02-07
JR西日本広島支社より、山口線津和野・地福間今秋運転再開との、情報提供がありました。
12日から2月定例会が始まります。
2014-02-06
12日から3月11日までの予定で2月定例県議会が開催されます。
今議会には、総額5272億円の平成26年度当初予算案や114億円の平成25年度2月補正予算案などの予算案21件、条例案27件、一般事件案10件等が委員会に提出されます。
11月定例県議会が閉会しました。
2013-12-13
11月19日から召集されていた定例島根県議会が閉会しました。今議会では、執行部提出の17議案、国へ提出する議員提出の意見書2議案を可決し、島根原子力発電所2号機の新規制基準への適合性確認審査に係る事前了解願いに関する総務委員長報告に同意しました。
意見書については議会レポートをご覧ください。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (31~40/50件) |