本文へ移動

県議の日誌

令和6年

2月定例県議会閉会

2024-03-14
  2月定例会が、総額4617億円の予算案など90議案を可決エ、同意し、閉会しました。
 また、松尾紳次副知事の退任に伴い、新たな副知事として石原恵利子政策企画局長の選任に同意しました

つわのSL健康マラソン

2024-03-10
 早春の津和野の恒例行事となりました「つわのSL健康マラソン」が開催されました。今年で34回目の開催ですが、東は埼玉県や千葉県、西は福岡県や佐賀県からの参加もありました。

本会議 一問一答質問

2024-03-05
 今日の一問一答質問には、池田一議員、出川桃子議員、岸道三議員、森山裕介議員、中島謙二議員が登壇し、能登半島地震を踏まえた災害対策、島根創生、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」、“女性活躍”社会の基盤づくりに向けて、人口減少対策、水害に備えた県管理河川の整備、島根創生計画の評価の在り方と第二期の計画策定、中小企業の事業承継、島根の食品の海外輸出、JR利用促進、交通安全計画、インターネット上の誹謗中傷対策、歯周病検診、磯焼け対策、等について質問しまhした。

本会議 一問一答質問

2024-03-04
 今日から一問一答質問が行われ、白石恵子議員、高橋雅彦議員、原拓也議員、岡崎綾子議員、中村絢議員が登壇し、災害時の避難計画、地震災害と原子力災害が複合した場合の避難、ジェンダー平等な職員採用、能登半島地震を通じて見えてくる防災対策、広域的な地域交通における人手不足と今後の対応、「食料・農業・農村」基本法の見直し、「人口ビジョン2100」と島根の戦略、病理医の確保・育成、島根県民が読む“島根の魅力”、農業分野における温室効果ガス排出抑制の取り組み、周産期グリーフケア、災害派遣医療チーム及び災害派遣精神医療チーム、防災行政無線、水道管の耐震及び地震発生時の飲み水の確保、被災者の生活再建支援、等について質問しました。



カタクリ会「よしか病院」及び「よしか介護医療院」開院

2024-03-01

令和5年

本会議 一般質問

2023-12-06
 今日の一般質問には、森山裕介議員、坪内涼二議員、吉野和彦議員が登壇し、不登校支援、ヤングケアラー、ライドシェアー、江津地域における県立高校の在り方、送迎バス等における安全装置の設置、県立自然公園等における携帯電話不感地域対策、PPP事業における物価高騰対策、改正障害者差別解消法の「合理的配慮の提供」義務化への対応、歩行空間のユニバーサルデザインの推進、LGBTQ理解増進法への対応、外国人技能実習生の職場定着、収入証紙制度、等について質問しました。

本会議 一般質問

2023-12-05
 今日の一般質問には、角智子議員,高橋雅彦議員、尾村利成議員が登壇し、医療のデジタル化、不登校特例校、学生会館などの大学進学者への支援、人権擁護、商工業者の年末対策、トロッコ列車廃止後の取組、破綻した核燃料サイクル政策と避難対策、水道料金の格差是正、食料自給率・食料自給力の向上、生活に困窮した高齢者への支援、等について質問しました。

本会議一般質問

2023-12-04
 今日から県政一般に関する質問が行われ、本日は、田中明美議員、原拓也議員、白石恵子議員、が登壇し、今後の島根の農業振興、県職員の地域活動推進、東京一極集中、島根の持続可能な地域交通のあり方、国内航空路線の充実、パートナーシップ宣言制度の理解促進、県職員の課題、男児への性暴力、中山間地域の医療介護の連携構築、等について質問しました。

11月定例会招集

2023-11-27
 11月定例会が招集されました。知事は提案理由説明で、国の経済対策とそれへの対応について、「政府は、今月、減税による還元策等を合わせると17兆円台前半程度と見込まれる『デフレ脱却のための総合経済対策』を閣議決定し、関連する補正予算案が、今国会において審議されています。県としましては、国の動向や社会情勢を注視しながら、県内事業者を支え、県民生活を守るため、国の補正予算で追加措置される予定の交付金等を活用して、追加の対策を早急に検討して参ります」と述べました。

グランドゴルフ

2023-11-26
 鹿足体育協j会主催のグランドゴルフ大会が、絶好の秋日和の下、開催されました。

令和4年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

鷺舞神事

2022-07-20
 津和野弥栄神社の鷺舞神事が4年ぶりに完全な形で実施されました。

本会議 5月定例会閉会

2022-06-21
 5月定例島根県議会が、ロシアのウクライナ侵略等にともなう原油価格や物価の高騰・コストプッシュ型インフレへの対策を盛り込んだ総額31億9000千万円余の一般会計補正予算案など10議案を原案通り可決、承認し、閉会しました。このほか、議員提出の「地方財政の充実・強化を求める意見書」「すべてのケア労働者の賃上げを求める意見書」「農業の生産資材等高騰に対する意見書」を可決し、国へ提出することになりました。

本会議 一問一答質問

2022-06-09
 今日の一問一答質問には、川上大議員、吉田雅紀議員、岩田浩岳議員、嘉本祐一議員、成相安信議員が立ち、中小企業者向けコロナ関連融資の返済、ウクライナから避難した子どもの受け入れ、JR西日本のローカル線に関する発表、コロナ禍での地域経済への対応、デジタル社会への対応と中山間地域の維持、有人国境離島隠岐の保全と地域社会維持、コロナ禍における消費喚起策、山岳遭難対策、参議院選挙における投票率アップ、島根県公共施設総合管理計画などの進捗、防災重点農業用ため池整備、住宅行政、農業問題、等について質しました。

本会議 一問一答質問

2022-06-08
 今日明日と一問一答質問です。今日は、福井竜夫議員、内藤芳秀議員、角智子議員、大国陽介議員、坪内涼二議員が質問に立ち、水と緑の森づくり事業、観光庁の事業を活用した県内観光地の活性化、建設資材の高騰による影響と対策、島根県の水産業、太陽光エネルギーの推進に向けて、運転技能検査の実施、子どもの権利擁護に関する取り組み、自死予防対策、島根原発2号機の再稼働判断、男女の賃金格差の是正、結婚対策、持続可能な学校部活動と地域スポーツの振興、等について質しました。

本会議 一般質問

2022-06-07
 今日の一般質問には、高橋雅彦議員、遠藤力一議員が登壇し、島根県の経済状況、伝統行事、働き方改革、DXへの取り組み、新型コロナ感染後遺症、中山間地域の課題解決、等について質問しました。

令和3年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本会議 11月定例会閉会

2021-12-22
 11月25日に召集された11月定例会が、新型コロナウイルス対策や国土強靭化のための公共事業費を盛り込んだ144億2000万円余の一般会計補正予算ほか19議案を全会一致で可決し、昨年度決算の認定第2号議案(電気事業会計)、認定第3号議案(工業用水事業会計)、認定第5号議案(宅地造成事業会計)、認定第6号議案(流域下水道事業会計)の4議案を全会一致で、認定第1号議案(病院事業会計)、認定第4号議案(水道事業会計)、認定第7号議案(一般会計及び特別会計)の3議案を賛成多数で、認定し、閉会しました。
 主な補正予算は、健康上の理由で新型コロナワクチン接種を受けられない県民に、PCR検査や高原検査を無料化する事業の17億3000万円予算、道路の耐震補強や河川の堤防強化などの国土強靭化に向けた予算130億円余などです。
 

本会議

2021-12-10
 本日付けで11月補正予算が新たに提出されました。国の経済対策のうち新型コロナウイルス感染症の追加対策や国土強靭化対策など早急に対応すべきものについて措置するもので、補正額は148億円になります。健康上の理由等でワクチン接種を受けられない方々に対するPCR検査無料化の経費17億円余りが含まれています。また、今定例会に提出された議案・請願の委員会付託が行われました。

本会議 一問一答質問

2021-12-09
 今日は、岩田浩岳議員、多々納剛人議員、成相安信議員が登壇し、本県のカーボンニュートラルの取り組み、不在者投票制度、「みどりの食料システム戦略」と県の取り組み、自治体への信頼性の確保とリスクコミュニケーションの必要性、財政、選挙区割り、農業問題、等について質問しました。

本会議 一問一答質問

2021-12-08
 今日の一問一答質問には、嘉本祐一議員、加藤勇議員、吉野和彦議員、大国陽介議員が登壇し、観光地域づくり法人との連携、支援、労働者の雇用環境、災害復旧の対応、新型コロナウイルス感染症への対応、島根原子力発電所2号機、失語症者への支援、旧海軍大社基地遺跡群、保育所の職員配置基準と職員の処遇改善、高校卒業からの進学・就職支援、気候危機打開にむけた本県の取組、等について質問しました。
 

本会議 一問一答質問

2021-12-07
 一問一答質問が始まりました。今日は、福井竜夫議員、角智子議員、坪内涼二議員、原卓也議員が登壇し、県内各産業の担い手確保・育成、公共事業の執行に当たっての諸問題、ツキノワグマの保護と対策、コメの需要喚起、選挙の投票率向上に向けて、幼児教育、生活困窮者自立支援、投票率の向上と投票環境の整備、北朝鮮による拉致問題及び拉致の可能性を排除できない行方不明者の真相究明、放課後児童クラブ支援員の処遇改善、不登校対策、防災行政無線、について質問しました。

令和2年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月定例県議会が閉会しました。

2020-12-15
 本会議が開かれ、新型コロナウイルス感染対策を盛り込んだ37億3700万円の補正予算や令和元年度決算の認定など24議案を原案通り可決・認定して、11月定例会が閉会しました。
 今日の本会議では、冒頭、監査委員の選任及び収用委員会委員の任命に同意したほか、議員提出の「軽油引取税の課税免除措置の期間延長を求める意見書」を可決しました。
 また、閉会にあたって、以下、挨拶しました。
 「令和2年は、おそらくだれも予想しなかったであろう年となりました。年明けから新型コロナウイルス感染症が世界中に猛威を振るい、収束が見通せない中で年末年始を迎えることとなりました。
 県内で、ウイルスとの闘いの最前線で医療に従事されている方々をはじめ、私たちの生活を支えていただいた全ての皆さま方に、あらためて心から敬意を表し、感謝申し上げます。
 感染防止に向けた様々な取組により、県民生活や地域経済に大きな影響が生じていますが、県議会といたしましては、知事とともに、県民の皆さまの不安解消に向け、医療提供体制の強化など感染症対策にしっかりと備えつつ、一方で、県内経済の立て直しに向け、全力で取り組んで参りたいと存じます。
 また、本年3月には「島根創生計画」が策定され、活力ある産業づくり、結婚・出産・子育てへの支援、中山間地域・離島振興対策などに取り組むこととされました。
 コロナ禍であり、バランスをとりながら進める必要はありますが、「島根創生計画」の着実な実施や検証に向けて、県内各地域の実情をよく知る議員も議論を重ね、「笑顔あふれるしまね暮らし」を守り、育て、未来へつなげていくよう努めて参りたいと存じます。
 結びに、この一年、議員各位、知事をはじめ執行部各位には、県勢発展のために多大なるご尽力を賜りましたこと、心から敬意を表します。どうか皆様、良い年をお迎えになられますよう祈念いたしまして、閉会のご挨拶とさせていただきます。

本会議 一問一答質問

2020-12-03
 今日の一問一答質問には、嘉本祐一議員、池田一議員、吉野和彦議員、生越俊一議員、原拓也議員が登壇し、日立金属株式会社の経営と売却報道、新型コロナウイルス感染症による生活困窮者支援、自転車活用推進計画、自立心を持つ子供の育成、教員の負担軽減と県の人財育成、企業の人財育成、専門学校のあり方、新型コロナウイルス感染症への対応、子宮頸がんワクチンの定期接種対象者への周知、障がい者等の災害時の避難、多頭飼育崩壊と福祉の連携、島根県の農業、県内観光業の復活に向けて、出雲空港のLCC就航に向けた動き、県立中央病院の看護職副院長ポスト、等について質問しました。
 なお、本日で、今議会における議員の質問は終了しました。

本会議 一問一答質問

2020-12-02
 今日、明日と一問一答質問です。今日は、園山繁議員、川上大議員、須山隆議員、多々納剛人議員、尾村利成議員、田中明美議員が、県政情報(公報)の伝達と把握、カーボンニュートラルへの対応、水産業の現状、女性活躍の推進、脱炭素社会の実現、教育の充実、島根県の人口動態、来年度の財政状況、JFしまね関連問題、農業用廃プラスチック処理の現状と島根県としての取り組み、住民自治意識の醸成と課題、多頭飼育、経済的事由による受診抑制防止策と未納社会保険料への差し押さえ、島根原発、県民の県政参画と直接請求制度、鳥獣対策、日立金属を中心とした特殊鋼産業の今後、児童虐待防止、等について質問しました。

本会議 一般質問

2020-12-01
 一般質問最終日、今日は、高橋雅彦議員、岩田浩岳議員、吉田雅紀議員が登壇し、ふるさと教育と定住、防災の見える化、コロナ対策と補正予算の考え方、新型コロナウイルス対策、冬季誘客対策、ICT教育、コロナ禍での時代状況をどう考えるか、島根創生計画の推進、人づくりの重要性、離島振興、等について質問しました。

本会議 一般質問

2020-11-30
 今日の一般質問には森山健一議員、大国陽介議員、坪内涼二議員が登壇し、道の駅の振興、漁場整備の推進、橋梁耐震化と道路斜面対策、産業廃棄物の処分、妨害運転の取り締まり、知事の政治姿勢、ひとり親家庭、子育て世帯への支援、農業政策・米価下落対策、新型コロナに伴う雇用への影響と県の対応、地域経済と中小企業支援、人権行政の推進方向、企業局の「ふるさと学習事業」、県立高校の校則、令和2年7月豪雨災害における被災者支援、高校普通科の改革、県立高校寄宿舎、等について質問しました。

令和元年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ゲートボール大会

2019-05-25
 39回鹿足郡大会を体育協会主催で開催しました。

お田植祭り

2019-05-05
 太鼓谷稲成神社への奉納米の苗を植える「お田植祭」が名賀の水田でありました。鳥井・中原地区の皆さんによる田植囃子が披露される中、津和野高校の早乙女の皆さんと伊勢神宮から取り寄せられた苗を手植えしました。

シャクナゲ祭りとつつじ祭り

2019-05-03
 今日は、吉賀町の蓼野と津和野町の麓耕でそれぞれ「シャクナゲ祭り」と「ツツジ祭り」がありました。今年は、両祭りとも極端に花の数が少なかったのが、とても残念でした。昨年夏の猛暑が原因だということです。

乙女峠まつり

2019-05-03
 明治初期に長崎県の浦上から配流された37人の殉教者を悼んで乙女峠祭りが開かれ、全国から1800人が集いました。
 現在、カトリック広島司教区が、37人の殉教者について、カトリックの崇敬の対象である「聖人」や「福者」に認定されるようその「列聖」、「列副」のための調査がはじまったとのことです。
 

平成31年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本会議 一般質問

2019-02-18
 今日は、角智子議員、山根成二議員、吉田雅紀議員、田中明美議員が登壇し、自治体戦略2040構想、共同設置による松江保健所、子どもオンブスパーソン制度の導入、幼児教育センター、生活困窮者支援制度、主要農作物種子条例、島根の将来に対する知事の思い、広報部の効果、人口減少対策、人材確保対策、ふるさと教育、県立高校魅力化ビジョン、冬期の道路交通確保に向けた対策、平成31年度当初予算案や国際情勢の変化に対する知事の考え方、国境警備、竹島問題、環境政策、環境立県、保育所等における食物アレルギー対応、地域医療体制における社会医療法人の考え方、等について質問しました。
 

本会議 一般質問

2019-02-15
 2月定例会、本会議、本日は、中島謙二議員、須山隆議員、尾村利成議員、山本誉議員、吉野和彦議員が登壇し、道路整備、重要インフラ緊急対策、持続可能な建設産業、農業振興に向けた農地集積、財政運営指針の進捗と事務事業の見直し、中山間地域活性化、31年度投資予算、教職員の働き方改革プラン、消費税10%増税、国民健康保険、介護保険、農業問題、原発・エネルギー供給、教員の働き方改革、平成30年7月豪雨による河川災害への対応、土砂災害特別警戒区域指定後の県の支援、県有財産の有効活用、地方創生の取り組み、認知症対策、新たな外国人受け入れ、等について質問しました。

予算重点要望

2019-01-10
 19年度の予算編成について、自民党議員連盟を代表して溝口知事に要望しました。9分野54項目の要望でした。私からは、「溝口県政の総仕上げという意味でしっかり編成して」欲しい旨、冒頭で先ず求めました。

消防出初式

2019-01-06
 今年は、津和野町の出初式に出席しました。

成人式

2019-01-03
 津和野町の成人式があり、82名の新成人のうち45名が出席しました。

平成30年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月定例会閉会

2018-12-14
 11月19日より開かれていた県議会11月定例会が、7月の西日本豪雨災害や9月の台風からの復旧事業費を盛り込んだ1億8500万円の補正予算など19議案を可決し、閉会しました。

本会議 一問一答質問

2018-12-04
 今日の一問一答質問には、角智子議員、高橋雅彦議員、吉野和彦議員、山本誉議員、成相安信議員が登壇し、休眠貯金等の活用、小学校における英語教育、幼児教育無償制度、災害時の電力確保、木次線の維持存続、学校の安全対策、病児・病後児保育、働く意欲のある高齢者の就労支援、三江線廃止後の諸問題、水道法の一部を改正する法律案と水道料金、障がい者のスポーツ振興、農業問題、等について質問しました。

本会議 一問一答質問

2018-12-03
 今日の一問一答質問には、池田一議員、尾村利成議員、加藤勇議員、須山隆議員、田中明美議員、吉田雅紀議員の6名が立ち、財源確保、教育問題、島根原発周辺の災害対策、松江北道路、スポーツの振興、障がい者雇用、、県立高校魅力化ビジョン、教職員の働き方改革プラン、地方大学・地域産業創生交付金、介護現場の人材確保、福祉政策、ブランディング戦略について質問しました。

本会議 一般質問

2018-11-30
 今日の一般質問には、森山健一議員、浅野俊雄議員、岩田浩岳議員が登壇し、県内の自然災害、島根県公共施設等総合管理基本方針、道路構造物の老朽化、県内小中学校におけるエアコン設置、環境に配慮した企業の取り組み、道路交通事故対策、高齢者人口の割合・就業割合、高齢者1人当たりの年間の医療費、高齢者の自動車運転、漢方推進プロジェクト、新規就農者の確保、Society5.0と第4次産業革命、エドテック、教員の質の確保とインクルーシブ教育、等について質問しました。

本会議 一般質問

2018-11-29
 今日の一般質問には、藤原常義議員、佐々木雄三議員、遠藤力一議員が登壇し、島根県の看護職員の需給等、島根県高齢者大学校の見直し、小規模事業者への支援、「地方大学・地域産業創生交付金」事業の今後の取り組み、インフラ緊急点検に基づく改修事業、社会インフラ整備の整備目標、神戸川、十間川と神西湖、消費税率引き上げと軽減税率、島根原発における周辺自治体との安全協定、海岸の景観維持向上のための離岸堤と人工リーフ、中山間地域にある県立高校の寄宿舎、等について質問しました。

平成29年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本会議

2017-12-15
 一日東京線2往復継続が決まった萩石見空港の利用促進策を盛り込んだ総額4300万円の補正予算など25議案を可決、認定、同意して、11月定例会が閉会しました。
 その他、今日は、「竹島の日」祈念式典への政府関係閣僚の出席や政府による「竹島の日」制定の閣議決定、式典開催を求める意見書、並びに軽油取引税の課税免除措置の期間延長または恒久化を求める意見書も可決しました。また任期満了に伴う収用委員の人事案件にも同意しました。 

特別委員会

2017-12-13
 決算特別委員会が開催され、2016年度一般会計決算など6議案を原案の通り認定しました。一般会計決算の歳入は5074億円、歳出は4941億円で、17年度への繰り越し額を除いた実質収支は77億円の黒字でした。16年度末の基金残高は158億円で、財政健全化基本方針の目標額であった130億円は超えました。臨時財政対策債(赤字借金・後年度交付税措置)を含む県債残高は9774億円でした。

本会議 一問一答質問

2017-12-05
 今日の一問一答質問は、福田正明議員、吉田雅紀議員、加藤勇議員、小沢秀多議員が、人口移動、国民の祝日、宍道湖の漁業規定、全国知事会の優秀政策賞、若槻礼次郎が問いかけるもの、隠岐における水産業の振興及び漁村の活性化、隠岐における観光の振興、今後の島根県財政と地方消費税、キャリア教育の進め方、今後の高齢者介護の支援のあり方、朝鮮半島有事の際の国民保護法と地方公共団体の責務、等について質問しました。

本会議 一問一答質問

2017-12-04
 今日の一問一答質問は、絲原徳康議員、高見康裕議員、山根成二議員、高橋雅彦議員が、森林・林業・木材産業の成長産業化、2020年東京オリンピック・パラリンピック事前合宿誘致に向けた取り組み、出雲空港の利便性向上、教職員人事権の移譲、朝鮮半島有事に備えて島根県が講じておくべき諸問題、中山間地域の高齢者対策、について質問しました。

鹿足郡剣道大会

2017-12-03
 第50回となる鹿足郡の剣道大会が開催されました。かつてに比べ参加者は少なくなりましたが、まだまだ元気、少年剣士達の素晴らしい大会でした。

平成28年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本会議 一問一答質問

2016-12-02
 今日から一問一答質問が始まり、今日は生越俊一議員、吉野和彦議員、田中明美議員、尾村利成議員、高見康裕議員が、高校の魅力化事業、統一的な基準による地方公会計、技術系人材の確保、竹島と有人国境離島法、高齢者が安心して暮らせる生活環境、島根県のICTの利活用、国保の都道府県移管、全国学力テスト、地震・原発、自死対策、について質問しました。

本会議 一般質問

2016-12-01
  議員の一般質問3日目、今日は、園山繁議員、岩田浩岳議員、高橋雅彦議員、須山隆議員が登壇し、フードバンク、保育人材の確保、竹島問題、島根県の学力、食の縁結び甲子園、島根県総合戦略、畜産の振興、若者対策、島根県立大学の4年制化、給付型奨学金制度の創設、県立高校の県外生受け入れ体制、等について質問しました。

本会議 一般質問

2016-11-30
 今日の一般質問には、浅野俊雄議員、角智子議員、大国陽介議員、山本誉議員が立ち、島根の防衛、農業問題、大橋川拡幅工事、教育の課題、性的少数者(LGBT)に係る問題の解決、スマホ依存対策、外国人の介護人材受け入れ、公契約条例の制定、TPP協定、米軍機の低空飛行訓練、美保基地への空中給油輸送機配備、介護・保育の労働環境の改善、三江線廃止に伴う持続可能な交通体系の策定、漁港・港湾への砂の流入対策と海岸浸食対策、企業版ふるさと納税、等について質問しました。

本会議 一般質問

2016-11-29
 11月定例会、本会議が開催され議員の一般質問が始まりました。今日は、洲浜繁達議員、白石恵子議員、池田一議員、平谷昭議員、藤原常義議員が登壇し、有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法、県職員採用試験における障がい者採用、地震災害と自治体BCP(業務継続計画)、介護保険制度の改正、児童相談所、部局間連携による政策展開、中小企業の人材育成、民間の力を活かした県施策の推進、益田圏域の医療、いじめの実態、特養待機問題、中小企業・小規模企業の振興、農業後継者問題、等について質問しました。

名賀文化祭

2016-11-27
 いつも元気な名賀地区ですが公民館祭り「名賀地区産業文化祭」が開催されました。今日は来賓としてではなく地元のバンド「テレーグレーズ」の一員として参加しました。それにしても愉快で元気な産業文化祭でした。

平成27年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

平成27年1月1日

2015-01-01
 平成27年新しい年が始まりました。瀧元八幡宮に初詣でしました。前進、今年も一年頑張ります。

平成26年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月定例会閉会

2014-12-16
 
 11月19日から召集されていました11月定例会が閉会しました。
 今日は、議会運営委員会で、会議日程・議事日程等を決めた後、本会議が開催されました。
 本会議では、島根県収用委員の人事案件に同意し、各常任委員会の審査結果等について常任委員長報告が行われ、それに対する賛成・反対討論を経て、表決が行われました。
 その結果、中国電力島根原子力発電所の核燃料税に「出力割」を導入する条例案や27億9000万円の補正予算案など41件を可決しました。また、平成25年度の一般会計・特別会計など決算6件も認定しました。
 その他、議員提出の「軽油引取税の課税免除措置の期間延長または恒久化を求める意見書」、「登記の事務及び権限等の地方への移譲に反対する意見書」を可決しました。
   また、議会終了後、政策審議会の地域医療確保検討部会と観光振興検討部会から知事に対し政策提言を行いました。
 

更生保護女性会

2014-12-07
 人権保護週間に併せて毎年この時期に開催されている鹿足地区の更生保護女性会研修大会が開催され出席しました。
 今年も200名を超える会員の皆さんが集まり、最近の学校教育の現状などについて講師の先生の話に熱心に耳を傾けていました。
 議会の文教厚生委員会に所属する私にとっても大いに参考になった研修大会でした。

本会議

2014-12-05
 知事から新たに人事委員会勧告に基づく職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例他7件の条例案、及びそれに基づく補正予算案等9件が追加上程されました。常任委員会等の審議を経た後、可決しました。今回の補正額は、衆議院議員の選挙経費6億9千万円と職員給与費9億2400万円の15億円です。
 また、今日は、11月19日に議会に上程された議案と請願・陳情の委員会付託を行いました。

本会議 一問一答質問

2014-12-04
 今日の一問一答質問は、山根成二議員、須山隆議員、角智子議員、萬代弘美議員、細田重雄議員が質問に立ち、しまねの米作り、人口問題対策に関する国への提案、たばこ対策、危険ドラッグ対策、特別支援教育、定住対策、介護保険、中小企業振興、住宅リフォーム助成、隠岐地域の振興、観光の振興、等について質しました。

本会議 一問一答質問

2014-12-03
 議会運営委員会を開催し、知事提出の追加議案の説明を受け、本日と明日の会議日程、議事日程を決めた後、一問一答質問が行われました。
 今日は、絲原徳康議員、生越俊一議員、石原真一議員、吉田政司議員、田中八洲男議員、嘉本祐一議員が質問に立ち、人口減問題と地方創生、島根県の歴史・文化遺産の活用、コメ問題、経済の各種指標と県民の景況感、国民健康保険の都道府県移管、人口減少に関わる問題への対応、三隅火力発電所2号機、看護師、介護士、保育士のUターン就職推進、航空機産業に参入する特殊鋼関連業の支援のあり方、中海架橋(仮称)の必要性についての現状認識、等について執行部に質しました。

平成25年

RSS(別ウィンドウで開きます) 

全員協議会/文教厚生委員会開催

2013-06-04
 10時から全員協議会が開催され、昨日提出された議案と6月補正予算案について、執行部から詳細な説明を受けました。
 また、文教厚生委員会が開催され、6月19日に行われる宍道高校や出雲養護学校雲南分教室等の視察、特別支援教育やキャリア教育についての関係者との意見交換会について、事前準備の委員間協議を行いました。

6月定例県議会が始まりました。

2013-06-04
 昨日、6月定例県議会が招集されました。
 議会運営委員会の後、開催された本会議では、まず諸般の報告に続き、総額5億6000万円の補正予算他18議案が上程され、知事の提案理由説明がありました。
 その後、正副議長選挙が行われ、議長に五百川純寿議員、副議長に福間賢造議員がそれぞれ選出されました。

自民党島根県連政経文化パーテイ開催

2013-06-04
 2日、自民党島根県連主催の政経文化パーテイーがありました。党本部からは、石破茂幹事長、新藤義孝総務大臣、小渕優子財務副大臣が来県され、公明党からも斉藤鉄夫衆議院議員が参加されました。
 会場は1000人近くの参加者の皆さんで溢れ、盛大なパーテイーとなりました。
 
 
 

平成25年度

平成25年4月

(2013-04-30 ・ 2243KB)

平成25年5月

(2013-05-31 ・ 1158KB)

平成24年度

平成25年3月

(2013-03-31 ・ 684KB)

平成25年2月

(2013-03-02 ・ 450KB)

平成25年1月

(2013-02-01 ・ 291KB)

平成24年12月

(2012-12-31 ・ 123KB)

平成24年11月

(2012-11-30 ・ 1512KB)

平成24年10月

(2012-10-31 ・ 2581KB)

平成24年9月

(2012-09-30 ・ 1391KB)

平成24年8月

(2012-08-31 ・ 2200KB)

平成24年7月

(2012-07-31 ・ 1611KB)

平成24年6月

(2012-06-30 ・ 1188KB)

平成24年5月

(2012-05-31 ・ 1370KB)

平成24年4月

(2012-04-30 ・ 1364KB)

平成23年度

平成24年3月

(2012-03-31 ・ 1475KB)

平成24年2月

(2012-03-03 ・ 508KB)

平成24年1月

(2012-01-30 ・ 789KB)

平成23年12月

(2011-12-30 ・ 635KB)

平成23年11月

(2011-12-03 ・ 2555KB)

平成23年10月

(2011-11-01 ・ 3351KB)

平成23年9月

(2011-10-01 ・ 1864KB)

平成23年8月

(2011-09-01 ・ 1443KB)

平成23年7月

(2011-07-31 ・ 1527KB)

平成23年6月

(2011-07-06 ・ 810KB)

平成23年5月

(2011-05-30 ・ 1089KB)

平成23年4月

(2011-04-29 ・ 1008KB)

平成22年度

平成23年3月

(2011-03-29 ・ 1052KB)

平成23年2月

(2011-03-08 ・ 709KB)

平成23年1月

(2011-01-31 ・ 714KB)

平成22年12月

(2010-12-30 ・ 1053KB)

平成22年11月

(2010-12-04 ・ 1630KB)

平成22年10月

(2010-11-01 ・ 2837KB)

平成22年9月

(2010-10-02 ・ 1579KB)

平成22年8月

(2010-08-31 ・ 3097KB)

平成22年7月

(2010-07-31 ・ 1072KB)

平成22年6月

(2010-06-30 ・ 398KB)

平成22年5月

(2010-05-29 ・ 2297KB)

平成22年4月

(2010-05-01 ・ 2515KB)

平成21年度

平成22年3月

(2010-03-30 ・ 654KB)

平成22年2月

(2010-02-27 ・ 1044KB)

平成22年1月

(2010-01-30 ・ 171KB)

平成21年12月

(2009-12-31 ・ 133KB)

平成21年11月

(2009-12-05 ・ 315KB)

平成21年10月

(2009-11-03 ・ 326KB)

平成21年9月

(2009-10-10 ・ 197KB)

平成21年8月

(2009-09-04 ・ 296KB)

平成21年7月

(2009-08-02 ・ 250KB)

平成21年6月

(2009-07-04 ・ 381KB)

平成21年5月

(2009-05-30 ・ 524KB)

平成21年4月

(2009-04-30 ・ 310KB)

平成20年度

平成21年3月

(2009-03-30 ・ 341KB)

平成21年2月

(2009-03-01 ・ 487KB)

平成21年1月

(2009-01-31 ・ 261KB)

平成20年12月

(2008-12-30 ・ 353KB)

平成20年11月

(2008-11-29 ・ 396KB)

平成20年10月

(2008-11-03 ・ 401KB)

平成20年9月

(2008-10-09 ・ 312KB)

平成20年8月

(2008-09-06 ・ 412KB)

平成20年7月

(2008-08-12 ・ 247KB)

平成20年6月

(2008-06-30 ・ 220KB)

平成20年5月

(2008-05-12 ・ 90KB)

島根県議会議員

中村 芳信
島根県鹿足郡津和野町枕瀬570
TEL&FAX0856-74-0561
-------------------------------------

3
1
6
7
3
3
TOPへ戻る